【車の維持費】レンタカー、カーシェアリングも比較して考えよう!

車の維持費についてはこちらの記事に詳しく書きました↓

車の維持費ってこんなにかかるの?!今すぐ見直す7つの節約ポイント!

100万円の軽自動車(60回払いで月約18,000円)で、ローン代も含ふくめて月にかかる維持費は約5万弱くらい。

  • 郊外などで駐車場代が安い。または、自分の土地に駐車場がある。
  • 走行距離は少なくガソリン代が安い。

だと月の維持費はもっと安くなります。

駐車場代月5,000円、年間走行距離5000キロくらいで約35,000円くらいでしょうか。

では最近増えてきたカーシェアリングや、すごく安いところも増えてきたレンタカーだとどれくらい乗れるのか?

そして、どれくらいの頻度で乗るなら買ったほうがお得なのか?

仕事などで車が必須な人も多いと思いますが、車を買おうか迷ってる人や車の維持費が大きくて悩んでる人は読んで考えてみてください。

カーシェアリングとレンタカーはどっちがいい?

まずはカーシェアリングとレンタカーの違いや使い勝手、料金などを比較してみましょう。

カーシェアリングとレンタカーの違い

カーシェアリング レンタカー
初期費用 初期費用1,000~1,500円くらい。(0円のとこもあり) なし
月額費用 1,000円くらい。(0円もあり) なし
貸出方法 ネットで予約。貸出手続きなどなしでそのまま乗車。 対面で手続きして貸出。ネットで予約はできる。
貸出時間 24時間いつでも。 営業時間内(8時~20時とか)24時間営業もあり。
保険 無料。(料金に含まれてる) 別料金。1日1,000円くらい。
ガソリン代 無料。(料金に含まれてる)

別に距離料金がある。(1キロ15円くらい。無料のパックもあり)

使った分を満タンにして返す。別料金
車種 あまり選べない。

ほぼ禁煙車。

多い。

禁煙車か喫煙者で選べます。

カーシェアリングとレンタカーの料金比較

下の表では軽自動車の料金での比較になります。

ただし、タイムズカープラスでは車の車種によって値段は細かく決まってないのでプリウスも同じ値段です

トヨタレンタカーではヴィッツも下と同じ。プリウスになるとトヨタレンタカーもニコニコレンタカーも下の値段の約2倍くらいになります。

カーシェアリング

(タイムズカープラス)

レンタカー

(トヨタレンタカー)

格安レンタカー

(ニコニコレンタカー)

月額費用 1,030円

(ただし1,030円分の無料利用料金が付いてる)

なし なし
ショート料金 206円/15分 なし なし
6時間 4,020円 5,400円 2,400円
12時間 6,690円 5,400円 2,700円
24時間 8,230円 7,020円 4,100円
ナイトパック

2,060円

(18:00~24:00)(24:00~翌9:00)

2,580円

(18:00~翌9:00)

なし なし
距離料金 16円/走行km

(6時間以下はなし)

なし なし
保険代(任意) 309円/利用 1,080円/24時間 1,080円/24時間

ニコニコレンタカーの軽自動車の安さは異常ですね(笑)

近くにあったら最高です。

カーシェアリングのメリット(レンタカーのデメリット)

24時間いつでも手軽に使える

カーシェアリングは会員になっていれば面倒な手続きはなく、ネットで予約して24時間いつでも手軽に利用でます。

レンタカーの場合は、お店の営業時間に借りないといけないですし、毎回貸出の手続きがあるのが面倒です。

短時間やナイトパックが安い

買い物などの短時間でさくっと用事を済ませるような使い方だと、レンタカーよりも断然安いです。特に夜に利用する場合のナイトパックは格安です。

レンタカーは短時間で借りるとカーシェアリングに比べてコスパは悪いです。

そしてカーシェアリングみたいなナイトパックはないので、夜から朝までとか車を借りたいときはカーシェアリング一択ですかね。

追加用金が少ない

カーシェアリングは基本的に利用時間以外で追加される料金は、6時間以上乗ったときの距離料金くらいです。

カーナビやETCなども基本は標準装備です。

あとは事故時のNOC、タイヤの実費に加え、バッテリーあがりなど、もしものときの費用が免除になる保険も309円と安いです。

レンタカーは距離料金はないですが、ガソリン代は使ったぶんを満タンにして返さないといけません。そのガソリン代は自腹です。

カーナビやETCなどは、トヨタレンタカーなど大手だと最近は標準装備になってきてます。格安のレンタカーなどではカーナビで540円/24時間などで追加料金がかかります。

任意で付ける免責補償も1,080円。カーシェアリングの309円の保険と同レベルの補償にすると1,620円と高くなります。

カーシェアリングのデメリット(レンタカーのメリット)

車の選択肢が少ない

カーシェアリングを利用する場合基本的に家から近いステーションで借りることになると思いますが、そのステーションにある車種(1~4種類くらい)で選ぶ感じになります。

あと、基本的に禁煙車なので車内では喫煙できません。(タバコの臭いが酷いと実費+NOC(2万円)とかかかります!)

レンタカーは車種は多いので自分の好きな車を選ぶことができます。(値段も細かく変わります!)

禁煙車、喫煙車も選べます

月額基本料金がかかる

カーシェアリングは毎月1,080円かかります。ただし1,080円分の無料利用分があるので、月1回でも使えば実質0円と言ってもいいです。

レンタカーは月額基本料金などはなく、割引きなどがある会員にも大体は無料でなれます。

その点はレンタカーの方が気軽ですね。

月どれくらい車に乗るなら「買い」か?

まず、毎日仕事に車で通勤される方や、家族でお父さんは週末だけでもお母さんが買い物、子どもの送り迎えなど。ほぼ毎日使う場合は下手に借りると10万以上の支出になるので買ったほうがお得でしょう。

問題なのは週末にちょこっと出かけるくらいで、平日もたまに用事がある時に使う程度。

その使う範囲はどのくらいで「買い」なのか?

そこは自分の使う頻度や、車の車種などによって変わってくるのでしっかりと検討してみましょう。

毎週1回車を12時間くらい使うていどならカーシェアリングやレンタカーで2.5万円くらいです。

車を借りるときは短時間ならカーシェアリング長時間ならレンタカーなどの使い分けもできればさらにお得になります。

車を買うことで「手軽に使えて便利」というのは一番だと思います。

貸出の手続きなんかは一切ないですしね。ただ、その便利さに見合ったコストなのか?というのは車を買う前はもちろん、車を今持ってる人も見直してみてもいいかもしれないですね。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする